訳ありの社内SEブログ -中小企業の情シス部門-

元システムエンジニア→社内SE。非IT系企業での社内SEの日々の業務についてブログ書きます。

出遅れた感いっぱいのテレワーク

※元々この記事は2020年3月頃に書こうと思っていたものです。現在7月(汗

 

近頃は新型コロナウィルスの影響で、慌ててテレワークを開始した会社も多いようですね。
また、元々テレワークを検討していたので、準備万端で開始した会社もあるでしょう。

私の知人が勤めているある大企業では、東京オリンピックに向けてテレワークの準備を進めていたらしく、準備を終えた昨年夏に試行、今年の夏のオリンピックで本番運用の予定だったのですが、コロナ対策として急遽前倒しで実施しているようです。
大企業は余裕を持って計画的に進めていて、さすがだなって思います。

 

我社はどうかというと、1月の終わり頃から「東京オリンピック」に向けてテレワークの検討を始めていました。
普段からお付き合いをしているベンダーがすでにテレワークやフリーオフィスなどを
導入しているようで、そこに見学に行ったりする予定だったのですが、世間の状況からして、その見学会も中止になりました。。

 

で、3月に入って、毎朝「コロナ対策会議」なるものが開催されるようになり、会社の重役・管理職達が、あーだこーだと対策会議をしております。

そこへ私も参加しているのですが、まさに針のむしろ。

重役「一体いつになったらテレワーク始められるの!?もう、緊急事態宣言出ちゃうよ?」

 

そんな事言われても、もう2月頃からテレワークに必要そうなものは全て品薄状態。

ノートPC、ウェブカメラ、ヘッドセット、モバイルWi-Fi、等、個人が使うものは全く無いし、VPN装置などの法人向け機器も品薄&ベンダー大忙しで、頼んでもすぐには見積もりすら貰えない状態。

もうとっくに出遅れてるんですよ・・・。

 

てな訳でしたが、色々ありまして、なんとか、25台のノートPCとVPN装置(これは既存のFWにVPN機能が付いていたので、ベンダーに設定だけしてもらいました)を準備して、4月16日から一部の社員を対象に、テレワークを始めた次第です。